児童養護施設

HOME > こどもたちの日記 平成27年

こどもたちの日記

みらいこども財団のおにいさん、おねえさんの来訪

平成28年3月20日(日)

この度、児童養護施設で暮らす子ども達を支援してくださっているみらいこども財団の皆さまから一緒にUSJヘ遊びに行きませんか?とご招待のお話しをいただきました。
もちろん、子ども達も職員も大喜びです♪
本日は、引率してくださるボランティアのお兄さん、お姉さんたちが事前に施設を訪問してくださいました。最初は緊張して恥ずかしがっていた子ども達も一緒に名札を作ったり遊んでもらう内にすっかりうち解け、仲良しになりました。
帰る時には再会を約束し、ハイタッチ!
当日がとっても楽しみです!

招待行事 おもちゃ王国

平成28年3月12日(土)



今年もおもちゃ王国さんからご招待頂き、幼児、小学生あわせて21名のこどもたちと遊びに行かせてさせていただきました。毎年楽しみにしているこのイベント。朝なんて声もかけられずに皆早起き。学校のある平日がウソみたいに準備はスムーズ。
 定刻通りバスに乗って1時間ちょっと。バスの中でもワクワク、ウズウズ!
 おもちゃ王国の駐車場につくとマスコットキャラクター「ブレイブ」くんのお出迎え。興奮は一気に最高潮。「おはようございま~す」と挨拶しながら抱き着いていく子どもたち。
 いったん落ち着こうと声をかけながら、元気いっぱい、いざ入国!

                                                                                                                    



レセプションの後に行われるビンゴ大会も例年通り大盛り上がり。昼食に頂いたカレーも「おいしー」と何度もおかわりして食べていました。そして食べ終わるや否や「遊びに行ってくる!!」と駆け出し、少しの時間も惜しいようでした。何度も何度もジェットコースターに乗ったり、思う存分遊ばせて頂きました。でも遊ぶだけではなく高学年の子どもたちは昼食のカレーを皆の分運んでくれたり、帰りには自分から「ありがとうございました」と元気に御礼を言えたりと、成長を感じさせる場面が見られました。
 おもちゃ王国さん、楽しい一日をありがとうございました!!


卒園生を送る会

平成28年3月6日(日)



今年子供の家を卒園する男児5名、女児3名の計8名の卒園生を送る会を行いました。今年は卒園する子どもが多いと共に幼児の頃から子供の家で過ごしてきた子どもが多かったこともあり、感慨もひとしおです。日が近づくに連れ、これまでの成長がわかる写真が館内のあらゆるところに掲示され、「なつかしいなぁ~。」 「これ○○くんやんなぁ~?!」などの会話があちらこちらで聞かれました。

送る会の第1部では幼児さんのダンスや職員からの歌のプレゼントなどがあり、卒園する子どもたち一人一人が思いを語ってくれました。中には、途中涙で詰まるシーンもあり、職員も子ども達の成長を思い涙します。
今回卒園する男児の1名がインフルエンザの為に残念ながら会場の外から声のみの参加となってしまいましたが、無事に全員参加することができました。

                                                                                                                    



送る会の第2部では調理員のみなさんが愛情をこめて作ってくれた夕食やケーキを皆で美味しくいただきました。後半にはいながわ子供の家のみなさんからの応援メッセージビデオのプレゼントもあり、みんなとても喜んでいました。

今回の送る会の開催にあたり子ども達がお世話になった西宮こども家庭センターの所長様をはじめ担当のケースワーカーのみなさんをご招待させて頂きました。また、各児童の成長を見届けてきたいながわ子供の家からもたくさんの職員の方が参加してくださいました。とても温かい送る会となりました。
お忙しい中、卒園する子どもたちのためにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

いよいよ子ども達は子供の家を巣立ちます。いろんなことがあると思いますが、どの子も素敵な大人になって欲しいと思います。 がんばれ~!

チャリティーコンサートに招待して頂きました。

平成28年2月28日(日)

日本キリスト教団伊丹協会様から毎年チャリティーコンサートに招待して頂いており、今年は3人の小学生の男の子と伺わせて頂きました。教会が初めての子にとってはまわりのものが物珍しくソワソワ、キョロキョロ。席についてからも「あれなに?」「これなに?」と質問の嵐。
 関西学院聖歌隊の皆さんの聖歌が始まると、声のあまりの心地よさに少し興奮気味だった低学年の男の子もすっかりリラックスモード。かたやびっくりするぐらい聞き入り、最後は歌詞を見ながら一緒に歌う男の子の姿も見られました。反応はそれぞれでしたが、皆心の琴線に触れたこと思います。
 日本キリスト教団伊丹教会様 ご招待ありがとうございました。また児童養護に対するご理解とご支援に対し重ねてお礼申し上げます。

ブルーフェニックス     新ユニフォーム!

平成28年2月27日(土)



この度、尼崎近松ライオンズクラブ結成30周年記念アクティビティとして子ども達のサッカーチーム「ブルーフェニックス」のユニフォームを新調していただきました。

ライオンズクラブの皆さまには度ある毎にご支援いただいており、また、尼崎レオクラブの皆さまにも毎月施設を訪問していただき、子ども達の遊び相手になってくださっています。

                                                                                                                    

                                                                                         



さて、真新しいユニフォームを目にした子ども達。
胸に輝くライオンズのワッペンに「ユベントスみたいでカッコイイ!」との声。
兵庫県では毎年6月に県内の施設が集ってのサッカー大会が開催されます。
我がブルーフェニックスはここ数年予選リーグ敗退が続いていますが、今年こそは新ユニフォームに負けないピカピカの成績を残したいと思います。

尼崎近松ライオンズの皆さま、ありがとうございました。

卒業旅行in東京ディズニーリゾート&東京観光

平成28年2月21日(日)~23(火)



今年の春、高校を卒業し子供の家を巣立つ子ども達は男女合わせて8人います。
幼少期から子供の家で生活していた子ども達も多い学年です。今年は思い切って2泊3日の卒業旅行を計画しました。それを子ども達に伝えた時の喜びようといったら・・
1日目と2日目はディズニーランド&シーへ。
アトラクション、パレード、次から次に目移りする程の夢の世界に子ども達は目をキラキラ輝かせ、笑顔いっぱいでした。2日とも閉園までめいっぱい遊びました。

  

 



3日目は東京観光へ
原宿・渋谷へショッピング、東京スカイツリーに浅草、お台場めぐり等々、各々が計画を立て東京の街を満喫しました。秋葉原へ行き、思う存分買い物をした子もいました。
帰りの新幹線のチケットを落としたり、出発時刻ギリギリに駅にたどり着いた子もいたり・・と若干のドタバタもありましたが、どの子もたくさんの楽しい思い出を胸に無事帰阪することができました。


 

 



実は今回の旅行は、年末年始にかけてみなさまからいただいたご寄付を利用して実現したものです。
ダイセル労働組合神崎支部の皆さま、宝塚緑化株式会社の皆さま、尼崎市共同募金委員会園田分室の皆さま、そしてたくさんの温かいお心を届けてくださいました皆さま、本当にありがとうございました。子ども達に最後にとびっきりの思い出を残してやることができました。

お雛さま

平成28年2月19日(金)

桃の節句を前に、かわいいお雛人形が届きました。毎年メッセージ入りのかわいいクリスマスカードを届けてくださる門司一徹さまからの贈り物です。門司さまは児童養護施設で育った方だということもわかりました。
子供の家の子どもたちにも門司さまのような温かい心が育つような支援をしていきたいと心新たに感じました。
門司さま、ありがとうございました。

招待行事でキッザニアに行って来ました。

平成28年2月16日(火)



今年も「三井住友海上火災保険株式会社」様より招待して頂きキッザニアに行ってきました☆
小学生女児8人、男児3人で様々なお仕事にチャレンジ‼消防士、助産師、新聞社、車屋さん、コカ・コーラ工場、声優・・・などなど。
いっぱいお仕事を頑張ったあとは・・・

貯めたキッゾ(キッザニアで使える通貨)でメイクをしてもらいました💛
大人さながらのメイク道具に緊張しながらも女の子たちは大満足!!



                                                                                                                    

                                                                                         



こちらはポストレコーディングスタジオです♪声優になりきってアニメのセリフを録音☆英語のセリフで挑戦です。
なんと帰る時には出来上がったDVDも貰えちゃうんです‼すごいですね~。
あこがれの職業を本格的に体験出来てみんな大満足。

楽しみながらの職業体験☆
小学生達にとって意義のある経験になりました。

三井住友海上火災保険株式会社様、いつもありがとうございます。






バレンタインデー

平成28年2月14日(日)



今日はバレンタインデー💛
今年のバレンタインは日曜日だから
義理チョコを配らなくても済むわ・・と
喜んでいる人は誰ですか?

子供の家では女の子たちが前日の土曜日からチョコレート作りに余念がありません。施設中甘い香りでいっぱいになりました。



                                                                                                                    

                                                                                         



男の子たちは朝からそわそわ・・
玄関のピンポンが鳴るたびにドキドキ・・

チョコをもらった子にも もらえなかった子にもお勝手さんからは全員に手作りのバレンタインチョコケーキがおやつに配られました。

みんなの想いが届くといいね・・

節分

平成28年2月3日(水)



今日は節分。子供の家の子どもたちは数日前からそわそわ・・・特に幼児さんたちは部屋の入口に柊を飾り、準備万端!
お昼ごはんに鬼ピラフを平らげ、鬼退治に向け、「ぼくが守ってあげる!」と気合十分でしたが・・・

  

 



いざ鬼たちが部屋に入ってくると、泣き叫び、逃げまどい、持っていた豆もこぼしてしまい、大パニック!鬼たちにつかまり、必死に「良い子になります」と約束する子どもたち。「鬼は外!」「鬼は外!」と泣きながら豆をまき、鬼たちを追い払います。


 

 



鬼たちに厄を持ち帰ってもらった後は、今年の恵方の方角、南南東を向いて、各々願い事を心の中で唱えながら黙って巻きずしを丸かじり。いつもは騒がしい食卓がこの日ばかりは静まり返っていました。
明日は立春。暦の上では春です!

所内研修

平成28年1月28日(木)

兵庫県立尼崎総合医療センターで小児科科長として児童虐待問題に取り組んでおられる毎原敏郎氏を講師としてお招きして「児童虐待の多機関連携」と題して所内研修を実施しました。子どもとの対話の技法や司法面接、虐待事例対応におけるチームとしての多機関連携について学びました。2月、3月にも毎原医師による所内研修を予定しています。研修により学びを深めるとともに、医療機関との連携を深め、子どもたちの支援に繋げていきたいと思っています。

合格祈願

平成28年1月22日



本日は私立高校の出願日。いよいよ受験シーズン突入です。子供の家でも4人の子ども達が高校受験を迎えます。1人は私立専願、後の3人は公立高校との併願です。全員が希望の高校に合格しますように・・と園長が大阪天満宮へ合格祈願のお参りに行きました。通り抜け鉛筆で見事受験を通り抜けて欲しいと思います。頑張れ!受験生

初詣

平成28年1月1日(祝)



お正月を子供の家で迎えた子ども達はそれぞれ新年の挨拶をしたあと、すがすがしい晴天下で男児・女児・幼児さんに分かれて、朝から男児・昼から女児がという形で神戸の生田神社へ、幼児さんは宝塚の中山寺へそれぞれ初詣に行ってきました。
子どもたちはそれぞれ心に秘めたお願い事をしていて、この春に受験を控えている子どもは合格守りを買い、心改めるべく自分に気合を入れなおしていました。
今年一年みんなが健康に楽しく過ごせますように~。

謹賀新年

平成28年1月1日



新年明けましておめでとうございます。旧年中はたくさんの温かいご支援を賜り誠にありがとうございました。おかげさまで子どもたち、職員共々健やかに新年を迎えることができました。

                                                                                                                    

                                                                                         



子供の家でお正月を迎えた子ども達は、元旦、おせち料理を食べみんなでお祝いした後、職員と一緒にすがすがしい晴天の下、初詣に出かけて行きました。
本年も変わらぬご指導、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

子供の家 クリスマス会

平成27年12月23日(祝)



この日は毎年恒例のクリスマス会が行われました。理事長先生・牧師先生のお話をお聞きして聖歌隊の皆さんによるクリスマスソング、園田学園女子大学のお姉さんによるわらべ唄遊びを楽しんだあとは子どもたちによるステージ出し物へ。
はじめにかわい幼児さんによる「おおきなかぶ」からスタートして、ダンスやマジックと続いたあと、今年発足して練習を重ねていたダンスクラブもみんなの前で初めて披露しました。
出し物の合間の幕間では中学生男児や職員によるコント芸などを披露して最後は高校生男児によるダンスで締めてくりました。
子供の家の子どもたちのみならずいながわ子供の家の子どもたちをはじめご招待させていただいた方々に大変喜んでいただきました。

                                                                                                                    

                                                                                         



みんなの出し物のあとお楽しみのクリスマスディナーへ。お勝手さんの頑張りによるディナープレートでハンバーグやグラタンなど子どもたちの大好きなメニューで大変おいしくいただきました。最後のデザートは寄贈いただいたクリスマスケーキを食べてました。クリスマス会そのものは短い準備期間ではありましたが、とても楽しい思い出に残る会となりました。
このクリスマス会を開催にあたって国際ソロプチミスト尼崎様、尼崎レオクラブ様をはじめ、たくさんの方々からお菓子やクリスマスケーキなどの寄贈いただきました。心のこもったたくさんのご支援いただきまして本当にありがとうございました。

MerryChristmas🎄

平成27年12月22日



今年も残すところあと10日。そしてお正月の前にはクリスマス!子供の家でもクリスマスを迎える準備は万端!玄関ではきれいに飾ったリースやツリーがお出迎え・・
子どもたちの部屋にも思い思いのツリーやリースが飾られています。

  

 



玄関を入った正面には笑顔がいっぱいのツリーもできあがりました。
明日はいよいよ子供の家クリスマス会。日頃お世話になっている方々をご招待しています。いながわ子供の家へ引っ越した子どもたちもやって来ます。

 

 



サンタさんからのお手紙も届き、子どもたちの気分も最高潮!サンタさん(プレゼント?)の訪問を心待ちにしながら明日のために最後の仕上げに余念がありません。皆さんもどうぞ楽しいクリスマスを!
  Mery Christmas!!

クリスマス飾りを作りました。

平成27年12月13日



今年もクリスマスを迎える時期となりました。例年子供の家クリスマス会でお世話になっています、クライストコミュニティ武庫之荘チャペルより4名の方に お越し頂き、幼稚園児・小学生と一緒に素敵なクリスマス飾りを作って頂きました。

  

 



木材のクリスマスツリーと雪だるまをボンドで接着し、絵の具でペインティングをしました。取り組むにつれて、子ども達は集中し、思い思いに工夫しながら見事な飾りが完成しました。

 

 



この可愛らしいツリーと雪だるまは正面玄関先に飾っています。クライストコミュニティ武庫之荘チャペルの皆さまありがとうございました。23日のクリスマス会もどうぞよろしくお願いいたします。

招待行事で劇鑑賞してきました。

平成27年12月6日(日)



今年も劇団かっぱ座さんに招待して頂き、幼児と小学生で兵庫県立芸術文化センターにて行われた「みにくいアヒルの子」の劇を鑑賞してきました。お話の内容を知っている子も中にはいましたが、目の前で繰り広げられるプロの演技に圧倒され、引き込まれるように劇に集中。最後はちょっぴりさみしい結末で、感情移入してしまった子の中には目を潤ませる姿も。芸術に触れられる貴重な機会を与えて頂いた劇団かっぱ座さんに改めて感謝です。ありがとうございました。

サーカスを見に行きました。

平成27年11月30日(月)



この日は先日行われた小学校の音楽会の代休日だったので、幼児と小学生全員を連れて神戸で行われたハッピードリームサーカスを見に行きました。ジャグリングやモーターショーなど普段見られないアクロバティックな動きにビックリ仰天。公演前に大車輪という演目を体験させてもらっていた小学生は「あ、さっきやったやつやー」と自分の体験も相まって余計にドキドキハラハラ。スリングな演目に幼児さんは本気で「(ピエロさん)あぶなーい!!」と叫ぶ場面も見られました。
 幼児も小学生も普段なかなか味わえない貴重な体験でした。

紅葉狩り(男児)

平成27年11月29日(日)



秋晴れの一日、小学生から高校生の男の子9名を連れて箕面へ紅葉狩りへ出かけました。電車を乗り継ぎ家並が遠のくにつれ山は色づき始め空気は澄み渡り自然と気持ちも高揚してきました。箕面の駅からしばらく歩いて川近くにシートを敷いてお弁当。屋外で皆で食べるお弁当は格別で普段にも増して良く食べる子ども達。自然に囲まれ好奇心いっぱいの小学生たちは食べ終わるや否やさっそく付近を探検。

                                                                                                                    

                                                                                         



昼食後、数キロの道のりを歩き箕面の滝へ。少し疲れを見せていた子も滝が見えると元気復活。秋の風景を堪能した後は駅までの帰路を自由行動。山頂にむかうグループ、出店をまわるグループ、昆虫館を見学に行くグループとそれぞれが秋の一日を存分に楽しみました。

第2回 みんなの文化祭

平成27年11月28日(土)



明石市西部市民会館で行われた第2回みんなの文化祭に作品を出展しました。この行事は社会的養護に関わる児童養護施設などで生活している子どもたちの文化発表の場として昨年から始まったもので本来であれば子供の家の子どもたちも参加して他の施設の子どもたちとの貴重な交流の場としたかったところですが残念なことに学校や幼稚園の行事とたまたま重なってしまい今回は作品の出展のみの参加となりました。



今回のテーマが~きぼう~ということで出展した作品は大きな紙いっぱいに子供の家にいる子どもたち全員の足型にそれぞれ子どもたちの夢を書いたものや戦国時代の好きな職員と小学生の男の子の作品で本物と見間違えるぐらいリアルに作られた甲冑・大きな気球に幼児さんたちを乗せた絵など夢のつまった作品を出展することができました。

紅葉狩り

平成27年11月21日(土)



3連休の初日の土曜日、女児8名と職員2名で秋の京都・嵐山へ紅葉狩りに出かけました。今年は暖かい日が多いせいか、色づきはいまひとつでしたが、近くにある「嵐山モンキーパーク」に立ち寄り、来年の干支であるお猿さんにごあいさつしてきました。



ここでは人間の方がオリの中からお猿さん達を見るような格好になり、なんだか不思議な気分になりました。エサやり体験も楽しみました。
心地よい気候のなか、秋らしい一日を過ごすことができました。

ソフトボール大会

平成27年11月15日



兵庫県下の児童養護施設入所児童ソフトボール大会が姫路市立網干南公園野球場にて行われました。今年の参加は11チーム。子供の家では小学生の人数が少ないこともあり、いながわ子供の家との合同チームで参加しました。予選リーグ1勝1敗で残念ながら決勝リーグに進むことはできませんでしたが、低学年の選手の方が多いチームでの1勝はそれ以上の価値ある勝利となるに違いありません。



この1勝から皆で1つの目標に向かって努力することの大切さと素晴らしさを感じ取ってくれることを願います。

前日と出発時の雨模様が嘘のようにぽかぽか陽気となった文字通り小春日和の1日、グランドを走り回り、子ども達と一緒に職員も気持ちの良い汗と心地よい疲れとともに帰途に着きました。

囲碁大会~秋の陣~に参加しました。

平成27年11月3日



11月3日 大阪なみはやドーム(東和薬品RACTABドーム)にて関西棋院山野基金こども囲碁大合戦~大阪秋の陣~が開催され、子供の家からも今年は5人のこどもたちが参加しました。毎月おこなっている囲碁教室で学んだことを発揮する場としての参加ですが、勝ち負けよりも礼に始まり礼に終わる行儀やルールをしっかり身に付けて欲しいという思いがあったので、最後に行われる表彰式の間、2年生のこどもたちが姿勢よくきっちり正座をしている姿が見られた時には、「参加した甲斐があったなー」とうれしく思いました。練習を重ねて来年も是非参加しようと思います。

男児秋キャンプ

平成27年10月31日~11月1日



小中学生の男の子5人を連れて琵琶湖(滋賀県長浜市)に秋キャンプに行って来ました。琵琶湖と言ったらとにかく釣りです。みんな初めての釣りに糸が絡まったり、湖底にルアーがひっかったりと悪戦苦闘。でも上手くいかないことに発奮。上手になろう!絶対釣ってやろうと燃えていました。

  

 



泊りは山にあるキャンプ場。紅葉にはまだ少し早かったですが、広大な自然と、一日遊んでも飽きさせないアスレチックの数々は「・・まだやるの?もう休憩しよう・・」と大人に溜息をつかせる程、こどもたちを楽しませてくれました。

 

 



二日目は長浜市観光。歴史好きが多くとにもかくにもお城。長浜は豊臣秀吉が初めて統治した土地。それを知って余計に目がキラキラ。帰りの車中も興奮冷めやらないのか家に着くまで誰一人寝ることなく観たもの、知ったことなどを話しをするこどもたちでした。

ハッピーハロウィン👻

平成27年10月31日



最近は日本でもすっかりお馴染みとなったハロウィン。子供の家でも10月に入ったころから部屋や廊下に思い思いの装飾がなされ気分を盛り上げます。

 

 



31日当日は土曜日ということもあり、朝から「トリック・オア・トリート!」「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~!」とあちらこちらにいたずらオバケが出没!

 

 



かぼちゃおばけのオムライスにかぼちゃのポタージュ、かぼちゃのサラダ・・とハロウィンメニューも登場です!

女児外出

平成27年10月17日



週末の子供の家にいた小中学生の女児7人と職員2名の計9人で京都市水族館に行ってきました。前日まで天気が崩れるという予報もされていましたが、当日はとてもいい天気でした。
まずは朝から出発してまずは大阪で腹ごしらえ。ビュッフェ形式の美味しい料理を沢山食べてさぁ京都水族館へ。



京都水族館には9つの展示ゾーンがあり、子どもたちは行く先々で終始笑顔で興奮しながら見ていました。オットセイやアザラシ・エイなどなかなか見ることのできない生物の動きを細かく見ていました。イルカショーでは水の中での動きも見られるプールの最前列でイルカの演技を見ることができました。とても充実した休みになりました。

幼児代休日外出

平成27年10月14日



幼稚園運動会の代休日を利用して幼児さん8人・職員3人で岸和田市にある蜻蛉池公園に行ってきました。この公園にはフィールドアスレチックがあり、子どもたちは普段遊んでいる公園にはない珍しい遊具に歓声をあげ、大喜びです。



お弁当を食べたあとはきれいなお花が咲いている広場に移動してのんびり過ごしました。ほんとうにお天気が良く、穏やかな一日で、どの子も走り回って思いっきり遊んだからでしょう、帰りの車の中ではみんなぐっすり眠ってしまいました。

熊野大神社の秋季大祭に参加しました。

平成27年10月11日



子供の家がある若王寺地区の「熊野大神社」で秋季大祭があり、小学生6名が太鼓の叩き手、だんじりの引き手として参加しました。

  

  

  



この日のために、小学5・6年生は夕食後から地区の会館に集まり、「ドコドン ドコドン・・・」という神社の山車囃子のリズムを練習してきました。当日、太鼓や鐘を響かせて町内を巡行しましたが、見事に大役を果たしていました。

幼稚園運動会

平成27年10月10日

秋晴れの10月10日、幼稚園の運動会がありました。年少のこどもにとっては人生初の経験。応援にきた大勢の人たちにかこまれてドキドキ・・・するかなと思ったのですが、全く普段通り余裕の笑顔。かけっこも踊りも練習の成果を存分に発揮。「え~夏には出来なかったのに~!!」と短期間でこどもってこんなに成長するのかという驚きとうれしさで担当職員の目には熱いものが。最後にメダルをもらい誇らしげな笑顔。ケガもなく、元気いっぱい、笑顔いっぱいで運動会を終えた、こどもたちでした。

第35回児童文化奨励絵画展  銅賞入賞!

平成27年10月7日

児童養護施設で生活する子ども達の豊かな成長を願い、毎年開催される「児童文化奨励絵画展」今年は子供の家から小学校3年生のM.Iちゃんの絵を出点したところ、県の代表に選んでいただき、全国から寄せられた248点の作品の中から見事銅賞を獲得。(金10点、銀20点、銅20点)10/7~9日に秋田県で開催されました全国児童養護施設長協議会の会場に展示されました。
子ども達がこのこいのぼりのように元気いっぱい成長してくれることを願います。

小学校運動会

平成27年10月3日

小学校で運動会が開催されました。2学期に入ってから毎日のように練習した成果を発揮する、大人も子ども楽しみな行事です。今年も職員と一緒に高校生が早朝から席取りに行ってくれあとからくるみんなを待ってくれていました。(暗いうちから本当にありがとう!)毎年運動会は全員で応援に向かいます。そこで見られるこどもたちの普段とちがった真剣な表情と、勝った負けたと一喜一憂しながらも一生懸命に取り組む姿に自然と応援にも力が入ってしまいます。全力を出しきったこどもたちは勝ち負けに関係なく皆本当に良い顔になっていました。来年もまた成長した姿を見せてくれるのが今から楽しみです。

姫路城へ行ってきました。

平成27年9月22日



秋晴れの気持ちの良い一日。小中高生の男の子8名と職員2名の計10名で姫路へ遊びに行きました。歴史好きな子も多く駅に着いた途端、目の前に現われた真っ白に輝く姫路城を見て思わず歓声が上がりました。白鷺城の名にふさわしいその威容を早く近くで見たくて自然に歩速も早まっていたのですが、大手門をくぐって目の前に現われたのは・・・・とんでもない行列!なんと券売所までいくのに3時間待ち!列に並びはしたものの相談の結果、苦渋の決断。入場を諦め予定を早め中高生は博物館、小学生は動物園へ行くこととなりました。



博物館では希望者の中から抽選で一名、鎧の着用体験をするコーナーがあり、ダメで元々と希望を出した結果、なんと運よく中学生の男の子が選ばれ、鎧を着ることに!喜びの反面、思った以上に本格的な鎧にやや緊張の表情。ただ、かえってそれがりりしくかっこいい若武者姿になりました。何度もポーズを変えながら撮影。気分は戦国武将。
 一方、動物園の小学生は動物よりも乗り物の方に興味深々。後ほど、合流した時の感想は「乗り物おもしろかったー」でした。まぁ楽しめたならそれはそれで良かったかな?みんな秋の一日を楽しみながら有意義に過ごしてきました。

異人館へ行ってきました。

平成27年9月20日

シルバーウィーク二日目、この日は小学生2名と職員の3名で神戸にある異人館へ遊びにいきました。連休でこんでるかな~と心配していましたが、スムーズに中に入れいろいろなトリックアートを十二分に満喫。身長が大きくなったり、瓶の中に閉じ込めらたかのようになったり、写真をとりながら大はしゃぎ。
 不思議体験を楽しんだ後は中華街へ食事にむかいました。いろいろな出店であれもおいしそう、これもおいしそうとワクワクの食べ歩き。芸術の秋も食欲の秋もいっぺんに堪能した一日でした。

おイモ掘り

平成27年9月12日

レオクラブさんからの今月のアクティビティは毎年招待していただいている幼児さんのイモ掘りに行ってきました。朝から元気出て行った幼児さんたちは楽しそうに電車とバスを乗り継いで畑に到着!!早速手袋をしてスコップを持つ子と直接穴を掘り始める子がいたりと興奮気味にスタートして芋が見えてくると「おいもさん出てきたぁ~!」「こっちもおいもさん出てきたでぇ~。」と声をあげていました。 たくさんのおいもが取れてとても楽しかったのか帰ってきてからもいろいろと話をしてくれました。レオクラブのみなさんありがとうございました。

2015JPFAサッカースクール

平成27年8月30日

伊丹市にある住友総合グランドで行われた日本プロサッカー選手会の主催による2015サッカースクールIN関西に参加させてもらいました。子供の家からは高学年の男の子が1人だけという寂しい参加になってしまいましたが、現役JリーガーとOBの方々からいろいろな練習を教えてもらって最後は選手のサインをもらって満足そうに楽しかったと帰ってきました。

女児 BBQ

平成27年8月29日

夏休み最後の土曜の夕食に女児フロアのみんなでBBQをしました。今年の夏休みはなかなかスケジュールが合わずに外出も当初の予定通りとはいかなかったところもありましたが、子どもたちはみんな楽しそうに肉や野菜を音楽を流しながらワイワイ騒ぎながら食べていました。
デザートにはスイカも食べてみんなで楽しい夕食を囲みました。

素敵なティータイム

平成27年8月27日

今年も尼崎市武庫之荘にある紅茶と手作り焼き菓子のお店「ミッディ ティーブレイク」さまよりご招待を受けて、女の子と引率職員でお茶会に参加させて頂きました。
 香り高い紅茶と共に、プレートにのった焼きたてのスコーンやアイスなどのお菓子を頂きました。その後は、用意して頂いた布製のバッグに子ども達が思い思いにスタンプを押してオリジナルのバッグを作りました。とても女の子らしいデザインのものが仕上がりました。また帰りには心のこもったプレゼントも頂いて、参加したみんなの気持ちも軽やかになって家に戻りました。
 夏休みの最後に素敵なひとときを過ごさせて頂いた「ミッディ ティーブレイク」の今田様を始めみなさま、ありがとうございました。

幼児外出 

平成27年8月26日



この日幼児さんたちは雨でしたが、大阪の堺市にある大型児童館ビックバンに行ってきました。普段なかなか遊ぶことのできない大きな遊具で遊びまくり。途中綱のはしごを登る遊具があり、髙いところが苦手な泣きわめいてしまうこともありましたが、お昼ごはんは職員が頑張って作ったお弁当をおいしそうに食べてくれました。

                                              

                                                        



いろんな遊具を満喫して夕方施設に帰ってきてからもみんなで花火をして、夏の楽しいお出かけが終わりました。幼児さんたちはみんなとても楽しかったと言ってくれたので天気は少し残念でしたが、今度は天気のいい日にお出かけしたいと思います。

女児 猪名川花火大会

平成27年8月15日

池田市と川西市の間を流れる猪名川の河川敷で行われた猪名川花火大会に小中学生の女の子4人と職員1人の計5人で行ってきました。子どもたちは大きな花火大会を間近で見ることがはじめてだったようで打ち上がるひとつひとつの花火に歓声をあげていました。
花火大会を最後まで堪能してからの帰りは周りのたくさんの観客と同じく駅まで一団で向かいました。子どもたちは通行規制をされるような状況を初めて体験したようで帰ってきたときは暑かったぁ~とぐったりしていました。いろいろなことが体験できた花火大会でした。

小学生男児プール

平成27年8月11日

小学生の男の子4人と職員2人の計6人で服部緑地にあるウォーターランドに行ってきました。この日も朝から猛暑だったこともあって子どもたちはとても楽しみにしていました。現地に着くとすでにたくさんの人が来られていましたが、子どもたちはお構いなしにプールの中に入っていっていました。途中調子に乗りすぎて注意されることもありましたが、いっぱい遊んでケガなく元気に帰ってきました。この夏のひとつのいい思い出ができました。

中学生男児 海釣り&サイクリング

平成27年8月10日



釣りとサイクリング好きの中学生2人と男性職員の3人で焼きつけるような日差しの中、一日、山へ海へとめいっぱい汗かき遊びまわりました。まずは西宮にある甲山の頂上まで20Kmほどのサイクリング。滝のように流れる汗を小川に飛び込みクールダウン。元気を取り戻したら更に10Kmほど山道を進み市街地に戻る頃にはお腹がペコペコ。十分にエネルギーを補充した後は更に10Kmサイクリングで芦屋浜へGO!昼からの一番熱い時間帯でしたが、そんなこと気にもならないくらい楽しくて楽しくて。潮風に吹かれ気持ちよく釣りを満喫。

                                              

                                                        



釣果といえば・・・・でもとにかく釣りが出来て満足。その後は汗を流しに銭湯へ。「うぉぉ電気風呂!ビリビリくるー」「おれ全部のお湯入ったでー」とスーパー銭湯には行ったことがあっても下町の銭湯は経験がなかった様で興味深々。普段一緒にお風呂に入ることがないので男同士の裸の付き合いは楽しかったです。最後に食べ放題のバイキングへ。中学生の底なしの食欲と体力に圧倒される一方、成長や頼もしさも感じられました。流石に帰りの自転車は疲れが見えましたが、「次は~いこう!」「その次は~しよう!」と期待は高まるばかり。是非機会を見つけてまた行きたいと思います。

尼崎レオクラブアクティビティ

平成27年8月9日



いつも楽しいイベントを催してくれるレオクラブさんが今回は七松小学校体育館にて猪名川子供の家の子どもたちと合同での集団遊びを企画してくれました。まずは新聞紙とガムテープのみを使用しての新聞紙タワーつくり。とにかく高さを競うものでチームに分かれて各々がアイディアを出しながら制限時間内にタワーを積み重ねていき、一位になったチームはなんと高さが4mに!

                                              

                                                        



次の遊びはボールのかわりにソフト素材のフリスビーを使ったドッヂボール「ドッヂビー」。普段の遊びが工夫次第でこんなにおもしろくなるんだと感心。こどもたちも夢中で楽しんでいました。
暑い中、企画、準備として頂き子供たちを楽しませていただいたレオクラブの皆様、本当にありがとうございました。
こどもたちにとって暑さよりも楽しさが勝る夏の午後でした。

第29回ともしびこども劇場

平成27年8月8日



大阪ガスグループ“小さな灯”運動の主催されている第29回ともしびこども劇場「さらっていってよピーターパン」にご招待をいただいて、幼児さんと小学校低学年の子どもたちで演劇鑑賞をしてきました。
なかなか見る機会の演劇を見て笑顔を見せる子がいれば、ちょっとむずかしかったのかウトウトしてる幼児さんも・・・。苦笑

                                              

                                                      



演劇終了後は舞台にあがらせてもらったり、出演者の方々と写真を撮ったりさせてもらったりとなかなかできない体験をさせていただきました。子どもたちも楽しかったぁ~と笑顔で帰ってきました。

かめいあんじゅさん                     ランチパーティー

平成27年8月3日



毎年12月に施設に来てくださりXmasパーティーを開催してくださっていたかめいあんじゅさんが今年はお店に招待してくださることとなり、阪急岡本駅近くにある「ラ・ポスト」というお店に子ども達、職員総勢60人でお邪魔しました。子ども達は毎年のかめいあんじゅさんのおいしいお料理とやさしいお兄さん、お姉さん達とのふれあいを楽しみにしています。
この日はおしゃれなお店へのご招待ということで、みんないつもよりおめかしして出かけました。いつも一番人気の生ハムメロンからお食事スタート!前菜、パスタ、グラタン・・・

                                              

                                                      



次々に出てくるおいしいお料理に子ども達は大興奮!
小6のSくんは思わず「幸せ・・」と一言。
おいしい食事の後はお店の人とジャンケン大会!勝利した子ども達にはお菓子のリュックのプレゼント!また、子ども達一人一人にアンパンマンのパンもお土産にいただきました。
最後に子ども達から手作りの感謝状を贈呈してありがとうの気持ちを伝えました。
かめいあんじゅのみなさん、今回もとってもおいしいお料理と楽しいひとときをありがとうございました。

お世話になったかめいあんじゅさんのHPです。 https://www.anjou.co.jp/


夏休み

平成27年7月31日

明日から8月、夏休みも1/4が過ぎました。
廊下の掲示板には次々にこれからの予定が張り出され、埋め尽くされていきます。
小学生はプールプール教室ですでに真っ黒!
中学生もこの暑さに負けずに毎日部活に励んでいます。
長い夏休み、楽しい思い出を作るとともに心と体を鍛え、有意義に過ごしてほしいものです。

ユニットキャンプ

平成27年7月26日~27日



夏休みに入って303ユニットの小学生女の子4人と職員2人の計6人が1泊2日で兵庫県にある若杉高原おおやキャンプ場に行ってきました。初日は昼過ぎに現地に到着してまずはそり遊びで遊びまくり。最初は草原すべりを楽しみ、後半はそりですべりながらプールへ。普段できない遊びで遊びまくりました。夕食はバーベキューで楽しんだあとはお楽しみの花火をして楽しい1日目が終わりました。

                                              

                                                      



2日目はキャンプ場から城崎マリンワールドへ移動しました。イルカやアシカ・ペンギンなどを見たあとにお昼にマリンワールドの中でアジ釣り体験をしました。最初は緊張して釣れなかった子もいましたが、最終的にはみんなで15匹釣り上げて、それをフライにしてもらっておいしくいただきました。帰りの車の中で子どもたちはぐっすり寝てしまい子供の家に到着してからも起きられないくらい疲れていたようでしたが、それだけ楽しむことができたんだと思うことができて今年の夏のいい思い出のひとつとなりました。

カブトムシ

平成27年7月25日

旧職員のEさんよりカブト虫のさなぎを4匹いただきました。街中ではカブト虫自体が珍しいのに、さなぎから育てることができるなんて子ども達にとっては貴重な体験です。現在、幼児さんたちに見守られながらすくすく成長中です。

小園盆踊り

平成27年7月25日



小園・若王寺地域で毎年行われている小園盆踊りに参加してきました。今年も焼きそばのお店を出店しました。真夏の暑い日差しの下で前日準備から高校生の男の子中心に中学生にもテント張りや鉄板・食材運びを手伝ってもらい、無事に出店できました。お祭りが始まるとお店の前には行列ができて大盛況!!子どもたちは焼きそばを必死になって作り売ってくれていました。中高生にはとてもいい経験になったことでしょう。

                                              

                                                      



中高生が頑張って焼きそばを売ってくれている間、幼児さんと小学生はお祭りを楽しんでいました。その中で小学生の2人がわずかな時間の練習ではありましたが、やぐらにあがり太鼓を披露していました。少し照れながらも太鼓楽しかったと満足そうな顔をしていました。毎年のことながら地域の行事に参加することができて、楽しい充実した時間を過ごすことができました。



Y.Mくん 懇談会

平成27年7月23日

4月から愛媛県の高校で寮生活を送っているYくんの個人懇談に行ってきました。
懇談では少々耳の痛い話も頂きましたが、Yくん自身は「高校生活をenjoyしている」と
素敵な笑顔で話してくれました。がんばって練習している姿も見ることができました。
部活の先生方やOBの皆さん、チームメートの皆さん等たくさんの方々の支援をいただいています。感謝の気持ちを忘れずに頑張ってほしいと思います。

イベント食(KodomoHatoo)☆

平成27年7月17日



この日の昼食はイベント食KodomoHatto☆
4種類のピザの具材(シーフード・グリルチキン・コーンマヨ・じゃがツナカレー)の中から事前にお勝手さんが配布してくれた注文用紙に子どもたちそれぞれで選んで注文して配達してくれるという形式でした。
サイドメニューにはサラダとポテトフライがついて子どもたちは大喜びでいつも以上に興奮しながら食べていました。

                                              

                                                      



ただ少し量が多すぎたのか勢いにまかせて食べ過ぎたり、夕食の時に食べたりする子もいたようで今後のイベント食での改善点も見られました。
まだまだ手探り中ではありますが、今後もいろいろな形で子どもたちを喜ぶようなイベント食を職員協力しあってできればと思っています。




すいかの寄贈がありました。

平成27年7月14日

梅雨明けを前にして、夏の味覚の王様であるすいかの寄贈がありました。大きなすいかの玉を見て子ども達も大喜び。さっそく冷蔵庫で冷やして食しました。
毎年この時期にご寄贈頂いている(株)井上秀陽園 会長 井上孝太郎 様、本当にありがとうございました。

レオクラブアクティビティ(元浜緑地)

平成27年7月12日

毎月お世話になっている尼崎レオクラブより今月のアクティビティとして幼児さん3人と職員1人で元浜緑地に行かせてもらいました。とても良い天気でまずは公園内の遊具で遊び昼からはお楽しみの水遊び!レオクラブの方々とも仲良く汗いっぱいかきながら遊ぶことができたようで「楽しかったぁ!!」と帰ってきました。
いつも楽しませていただきありがとうございます。

七夕さま

平成27年7月7日



7月7日は七夕。みなさんはどんなお願いごとをされましたか?
子供の家でも子ども達や職員みんなで思い思いのお願いごとを短冊に託し、笹飾りを作りました。「あんぱんまんにあいたい」「きょうりゅうじゃーになりたい」「しょうぼうしになりたい」とかわいいお願いごとは幼児さんたち。「苦手科目を克服する!!」となんとも力強いお願いごとは中学生のHくん。「あと5kg痩せたい」とお年頃のAちゃん。そして、ひときわ大きな短冊に「みんなが笑顔で過ごせますように・・」と園長先生。

                                              

                                                      







この日の夕食は七夕メニューのおそうめん。高校1年生のNくんがそうめんを天の川に見立てて器用に盛りつけをしてくれました。2つの星は彦星さまと織姫さまでしょうか・・

朝から降り続いていた雨は夕方にはあがりました。残念ながら天の川を見ることはできませんでしたが、彦星さまと織姫さまはめぐり合うことができたのかなぁ・・
みんなの願い、天まで届け! ☆彡

六甲山フィールドアスレチックに行ってきました!!

平成27年6月29日



この日は前週あった土曜参観の代休日。小学校はお休みなので朝からみんなでおにぎりつくって六甲山フィールドアスレチィックへ行きました。山の気温は町とは違い、「なんか寒いかも」と言っていた子どもたち。でもそれも遊び始めるまでの事。

                                              

                                                      



到着するやいなや、さっそくコースに立ちはだかる数々のアスレチックに挑戦。6年生はクリアするスピードを競い、低学年も負けじと追いすがる。中には一周1時間弱かかるコースを三回も回る強者も!汗だくで遊んだあとは自分たちでつくった弁当で昼食タイム。外でたべるお弁当は格別であっという間に空っぽに。お腹いっぱいになると「よしもう一回いこうや!」とのお誘いが・・。こどもも大人もクタクタになるまで一緒に遊びました。

インスタントラーメン発明記念館

平成27年6月21日



毎月いろいろな所へ子どもたちを連れていってもらい、大変お世話になっている尼崎レオクラブのみなさんに今月は幼児さん8人と職員2人の計10人が池田にあるインスタントラーメン発明記念館に連れていってもらいました。

                                             

  



幼児さんたちはラーメンよりもカップを作ることがとても楽しかったようで、自分で書いたカップを手に、職員たちに「これ僕が書いてんでぇ~」と自慢げに話してくれました。尼崎レオクラブのみなさんいつもありがとうございます。

どんぐりの会

子供の家はたくさんのボランティアの皆さんに助けていただいています。
その中のひとつ、どんぐりの会の皆さんです。毎月1回、子供の家に来て下さって子ども達の衣類の修繕等をしてくださいます。やんちゃ盛りの子ども達、買ったばかりの服に穴を空けてしまうことも多々あります。入園、入学生には手作りの手提げ袋やスモック、給食袋も贈ってくださいます。何でも安く買えてしまう今の世の中、裁縫などしたことのない若い職員も多く、本当にありがたく、心強い存在です。子供の家で30年勤めている園長先生よりも古くからお世話になっているとのこと、これからもどうぞ末永く子供の家をよろしくお願いいたします。そしてありがとうございます。

第21回チルドレン・グリーンカップ・サッカー大会(CGC)

平成27年6月13日

兵庫県三木市にある三木山総合公園で行われた第21回チルドレン・グリーンカップ・サッカー大会にいながわ子供の家との合同チームで参加しました。子供の家からは高学年の男の子2人だけの少し寂しい参加となりましたが、円陣を組み声をかけ合って試合に臨みました。
まずは予選リーグ、初戦は常に敵陣で猛攻をかけながらもゴールを割ることができず、0-0の引き分け、2戦目は強敵相手に防戦一方で負けてしまい、残念ながら予選敗退。
今年も決勝リーグ進出はなりませんでしたが、梅雨とは思えないとても快晴の中、チーム一丸となって戦い、試合後もすっかり仲良くなった関学サッカー部のお兄さんたちにたくさん遊んでいただき、子どもたちは真っ赤に日焼けして夏のような顔をして帰ってきました。関学サッカー部のみなさん、今年もありがとうございました。

夏虎会 野球観戦

平成27年6月7日



毎年お世話になっている夏虎会のみなさんに今年も野球観戦のご招待をしていただき、職員2名・小学生の子どもたち8名の計10名で甲子園球場でのプロ野球交流戦阪神VS北海道日本ハム試合を観戦してきました。

初めて野球観戦をするこどもは、球場の雰囲気や大きさ、そして人の多さに圧倒され、少し緊張の面持ちで観覧席についていましたが普段TVで見ていた野球選手がグランドに出てくると思わず「あ、ほんものやー!」と喜びの声をあげていました。

                                             

  



そして試合が進むにつれ小さかった応援の声も「がんばれー!!」と精一杯声を張り上げるように。こどもたちの応援が選手にも届いたのか、この日の阪神は4-1で日本ハムに快勝。興奮冷めやらぬまま帰宅するとさっそく大人や中学生のお兄さんたちに今日の勝利を報告し、頂いた応援グッズなどを披露していました。
 こどもたちにとって本当に楽しく得難い経験をさせていただいた夏虎会の皆様に改めてお礼を申し上げます。

チャリティーコンサート

平成27年6月6日

ゾンタクラブ様のご招待にいただき、小学生女児3名と職員1名の計4名で「黄色い薔薇のコンサート」というチャリティーコンサートを鑑賞させていただきました。 普段なかなか鑑賞できないクラシック音楽を聴いたり、演奏のあと演奏者の方と接する事ができて女の子たちはとてもいい時間を過ごすことができました。

サッカー教室

平成27年5月31日

当初この日は雨の予報でしたが、とても良い天気になり夏のような暑さの中でいながわ子供の家の子どもたちと一緒に関西学院大学のサッカー部の方々にサッカーを教えてもらってきました。
とても広いグランドの中で基本的なことから教えてもらうことができ、子どもたちはとても楽しくおもしろかったと帰ってきました。

女児フロアBBQ

平成27年5月25日

この日は女児フロアの3階ベランダを使いBBQをしました。男性職員がいない中で、最初の準備から子どもたちが積極的にお手伝いしてくれて予定通りの時間に開始することができました。普段ユニットが違うので小学生から高校生まで揃って食事をする機会があまりない中でみんな楽しそうにまた美味しそうに焼肉を食べていました。

所内研修

平成27年5月25日

この日は現場職員対象とした所内研修が行われました。研修内容としては里親についてのことで委託の実情および里親養育の環境に関することを基本から確認していく形でした。里親制度についてはテレビドラマやドキュメンタリーで取り上げられてはいますが、まずは職員が知識と理解を深めていく必要性を感じる研修となりました。

料理クラブ

平成27年5月23日

今年度から活動を開始した小学生の料理クラブ。毎月2回の活動で1回はおかずを作り、もう1回はおやつを作ることを目標にしています。この日は高学年の子どもたち6人で3時のおやつでクレープを作りました。生地を作るところから分量を量って楽しいそうに作っていたようで、クリームやチョコレートを付けてトッピングにフルーツをのせて、子どもたちはオリジナルのクレープを作っていました。

自転車とお菓子の寄贈がありました。

平成27年5月13日

株式会社 タツミコーポレーション様より、女児用の自転車とお菓子を多数寄贈して頂きました。今回頂いた自転車は、高学齢児にとって外出する際の貴重な交通手段であり、さっそく真新しい自転車に乗って外出していました。
 皆様のご厚意に感謝申し上げます。

ダンスクラブ活動

平成27年5月13日

今年度より小中学生を中心に活動を月2回の活動を目標にして開始したダンスクラブ。初日の今回は参加した10人で踊りたい曲を踊って楽しむことから始めました。
今後施設内の行事で練習成果を発表してくれるようなので楽しみです。

幼児室外出

平成27年5月11日

幼稚園の土曜参観と重なり、こいのぼりのつどいに参加できなかった幼児さん達。
代休の月曜日、みんなでお弁当を持って王子動物園に行きました。久しぶりのみんな揃ってのお出かけ、お天気も良く、たくさんの動物たちと触れあい、楽しい一日となりました。

ゴールデンウィーク外出

皆さんはゴールデンウィークどのようにお過ごしでしたか??
子供の家のゴールデンウィークというと家に外泊に出る子、部活やバイトに励む子、職員と個別にゆっくり須磨の水族館や神戸北野の異人館めぐりに映画に・・と思い思いに過ごしました。そして子ども達は早や夏休みに思いを馳せています。

第24回 お~い集まれ!                      こいのぼりのつどい

平成27年5月9日



今年も県立明石公園西芝生広場において「第24回お~い集まれ!こいのぼりのつどい」が開催されました。毎年、児童福祉週間のこの時期に、施設で生活する子どもたちの健やかな成長を願うとともに子どもたちの夢を応援すること、そして児童養護施設のことを広く皆様に知っていただくことを目的に実施しています。

                                             

  



子供の家ではいながわ子供の家と合同でフルーツポンチの模擬店を出店。高校生の子どもたちが職員と一緒に店を切り盛りしました。売れ行きも好調で早々に完売!
 子どもたちはお腹いっぱいおいしいものを食べ、ゲームコーナーで楽しく遊び、スマイルパフォーマーQちゃんの大道芸で大喜び!とても楽しい1日を過ごしました。

平成27年5月5日 調理食

今年度からの取組みである調理食をしました。これは毎月2.3回程度栄養士さんが考えてくれた献立を各ユニットの職員と子どもたちで作るもので料理に不安のある職員も調理員さんにサポートしてもらいながら、子どもたちと頑張って作っていました。子どもたちも慣れない手つきでながらもうれしそうに作っていました。これからどれだけうまくなってくれるか楽しみです。

端午の節句



五月五日のこどもの日に先立って、五月人形を飾りました。雄々しい姿に「かっこいい!」と目を輝かせるおとこの子たち。やっぱりおとこの子は強そうなものにあこがれるんですね。
ちなみにこの五月人形は子供の家で働いている職員の同級生のご両親から子ども達に喜んでもらえたらということで寄贈いただいたものです。

 



鎧や兜を飾ることは、武家社会から生まれた風習です。身の安全を願って神社にお参りするときに、鎧や兜を奉納するしきたりに由来しています。鎧や兜を”戦争道具”と受け取る考えがありますが、武将にとっては自分の身を護る大切な道具であり、シンボルとしての精神的な意味がある大切な宝物でした。現在は鎧兜が”身体を守る”ものという意味が重視され、交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるよううにという願いも込めて飾るそうです。おとこの子もおんなの子もみんなケガをすることなく、スクスク元気に育ってくれますように。

平成27年4月30日 こいのぼりが泳いだよ!!

4月中旬 兵庫県健康福祉部こども局児童課児童福祉班を通じまして日本鯉のぼり協会より大きなこいのぼりを寄贈していただきました。当初の想像以上に大きなこいのぼりが届いたため、急遽子供の家を建設していただいたクサカ建設さんにご協力をいただき、非常階段横に支柱を設置していただきました。
この日は穏やかな日であったこともあり、こいのぼりは大きく泳いではいなかったものの子どもたちは大きなこいのぼりを見てとても喜んでいました。日本鯉のぼり協会のみなさまありがとうございました。

平成27年2月25日 ひな人形寄贈

兵庫県児童養護連絡協議会を通じまして株式会社読売連合広告社様ならびに株式会社京都島津様よりとても大きな7段飾りのひな人形を御寄贈いただきました。
子供たちは今まで見たことのない大きなひな人形大喜びで、職員の中にもなかなか見ることのできない7段飾りをひとつひとつじっくり見ているものもいました。
女の子の節句であるひなまつりとともに春の季節を感じながら、今後とも大切に活用させていただきます。
株式会社読売連合広告社様ならびに株式会社京都島津様本当にありがとうございました。

平成27年2月22日

いつもたくさんの子どもたちがお世話になっている小中学校の先生方の組合である兵庫県教職員組合様より「2014年度 児童養護施設等支援事業」として10万円のご支援をいただきました。
 早速、いただいた支援金で各ユニットにホームベーカリーを購入させていただき、週末の朝食に、おやつに大活躍しています。作る楽しみもさる事ながら、できたてほかほかのパンの味は格別です。写真だけではこのおいしそうな匂いがお届けできないのが残念です。各ユニット、食パンにあんぱん、メロンパンといろんなパン作りに挑戦中です!兵庫県教職員組合の皆様、ありがとうございました。
これからも子どもたちのことをよろしくお願いいたします。

平成27年1月1日

新年明けましておめでとうございます。

皆様におかれましてはご健勝にて佳き新春を迎えられたことと存じます。旧年中は本施設に対しましてのご理解とご協力、たくさんのご支援を賜りありがとうございました。
 新しくなったお家で迎えた初めてのお正月。昨年は新施設への引越し準備に追われながらの雑然としたお正月でした。あっという間の1年だったことを振り返りながら、自分たちは子どもたちのために新しく整えていただいた環境に見合う支援ができているのだろうかという思いが湧き上がりました。ユニットで食べる食事、こたつのある生活、ユニット毎に飾られたXmasツリー、生活は様変わりしましたが、果たして本当に大切なことを子どもたちに伝えることができているのだろうか・・と。子どもたちに何かを伝えるには伝える側の私たちがしっかり考え真剣でなければ伝わりません。自分自身、常に考え、感じることのできる職員であるために自己研鑽を怠らないこととともに職員の育成に力を注ぎたいと思います。 
本年もご指導ご鞭撻、ご支援のほど よろしくお願い申し上げます。
                              子供の家 施設長 東谷聡美