児童養護施設

HOME > こどもたちの日記

こどもたちの日記

潮干狩り

令和7年6月7日(土)

今年も、姫路市の的形海水浴場で潮干狩りをしました。車2台で小学生6人、中学生5人、高校生1人と職員4人で行って来ました。子ども達は、くま手とバケツを持って一生懸命になって広い砂浜でアサリやヤドカリを探していました。が、男の子達は潮干狩りと言うより砂風呂??状態でした。(笑)

高校体育祭

令和7年6月6日(金)

中学生の体育祭に続いて、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの体育祭です。さすがに高校の体育祭ともなると迫力が増してきます。みな、真剣な面持ちで勝負にかける思いはひとしおです。勝ち負けに関係なく楽しんでいる子ども達にこちらも和やかな気持ちになりました。

中学校体育祭

令和7年5月23日(金)

今日は、中学校の体育祭!短い期間で練習をしてみんなの前で発表です。走ったり、踊ったり、競争したりと短い時間にギュッとつまった体育祭でした。日頃の行いがいいのか前日からの雨はやみとても良い気候の中で開催されました。子ども達の頑張りがとても頼もしく見えました。

男児外出

令和7年5月6日(火)

今日は、GWの休みを使って子ども達と外遊びに出掛けようと思っていたら、あいにくの雨模様。せっかくの休みなので、急遽、三田市の「めんたいパーク」に行って来ました。久し振りの外出にみな楽しんでいました

入学式

令和7年4月8日(火)

今日は、高校受験を終え希望の通りの高校に合格した4人の入学式です。3人は自転車で通学し、1人はバスと電車を乗り継いでの通学です。まだまだ緊張の連続だと思いますが、体に気を付けて高校生活を楽しんでほしいと思います。もちろん、勉強も頑張ってほしいです。